年: 2022年
インターネットのサムネイル

インターネット

2022年06月30日

ここ10年ほどの個人のインターネットの利用率は平均約80%前後になっているようです。そして利用端末ではパソコンが約50%、スマートフォンが約70%の利用があるそうです。 私はいまだにパソコンでインター...

防犯防災総合展のサムネイル

防犯防災総合展

2022年06月19日

先日、インテックス大阪で開催されてました「防犯防災総合展」に行ってきたのですが、来場者数は多かったように思います。 会場ではいろいろな防災グッズの特徴が見ることができ、楽しませてもらいました。そこで高...

雇用保険制度-2のサムネイル

雇用保険制度-2

2022年06月07日

皆さんが雇用保険の被保険者になると事業主を通じて「資格取得等確認通知書(被保険者通知用)及び被保険者証」が交付されます。これらの交付は雇用保険の手続きがされたことを本人(労働者)が確実に把握できるよう...

雇用保険制度のサムネイル

雇用保険制度

2022年05月30日

最近は経済活動も動き出していますが、働く側としての知識として知っておいて欲しいのが雇用保険! 詳細はお近くのハローワークで直接聞いていただくのが良いと思いますが、何回かに分けて雇用保険について書こうと...

給湯器交換のサムネイル

給湯器交換

2022年05月22日

先日実家の方に行ったのですが、風呂のガス給湯器が故障し修理を依頼したのですが、交換になったそうなんです。 しかし約200番目になるとのこと・・・ 最初聞いたときはびっくりしたのですが、後で調べたら原因...

迷惑メールのサムネイル

迷惑メール

2022年05月21日

最近迷惑メールが届くのですが、その中で今まで見たこともないメールがきたのです。 それは、頼んでもいない商品の発送確認メールでした。そこにはなんと送り先の住所、名前が書いてあったのです。(別人のですが・...

デジタル庁のサムネイル

デジタル庁

2022年05月10日

最近デジタル遺産という言葉をよく耳にするようになったのですが、ふとデジタル庁ではどういったことをするのか気になりホームページを拝見したのですが、とても簡素化されていることに驚きました。個人的には民間企...

朝のサムネイル

2022年04月28日

毎朝、テレビをつけながら仕事へ行く用意をしているのですが、耳に入ってきたのは、「年代による起きる時間帯」の話をしていました。10代ではホルモンの関係で朝中々起きれないらしいのですが、それが50代になる...

大手保険代理店との提携のサムネイル

大手保険代理店との提携

2022年04月20日

2022年4月1日(金)よりミカタ少額短期保険株式会社が「保険見直し本舗」を全国に展開する株式会社GOESWELLと業務提携しましたが、これにより今まで以上に弁護士保険ミカタの知名度がUPするのではな...

電気契約のサムネイル

電気契約

2022年04月16日

2016年以降電力の小売りが自由化され各社競争が激しいと思います。 大型店舗の一角でPR活動されているのを見たこともありますが、価格の説明を受けても実際どうなのかは変更してみないと分からないと思います...