カテゴリー: コラム
民事裁判手続きのデジタル化のサムネイル

民事裁判手続きのデジタル化

2025年06月26日

令和8年5月までに施行される民事裁判手続きのデジタル化が行われるようです。 これは訴訟代理人が今までは紙面ベースで訴状を郵送や裁判所へ持参していたものが電子書面にて申し立てを行うことが出来るということ...

相続を円滑に進めるための準備のサムネイル

相続を円滑に進めるための準備

2024年11月17日

ある日突然起こりうる相続。普段の生活を一変させる可能性があるのも相続。しかし身内が亡くなった時のことなど考えたくもないし自分が亡くなることも考えたくもないと思います。しかしいずれは必ずやってくるものな...

弁護士保険「ミカタ」を保険商品として考えてみましたのサムネイル

弁護士保険「ミカタ」を保険商品として考えてみました

2024年07月08日

弁護士保険「ミカタ」にご加入いただいてもすぐにご利用される方はそう多くはいらっしゃらないと思います。保険という商品は人生において万が一の時の「安心」であり一度加入するとどういった内容のものかも忘れるこ...

個人情報のサムネイル

個人情報

2023年03月10日

先日テレビを見ていたら、ちょっと怖い話を聞いたので皆さんへお伝えしようと思います。 ネット社会になるにつれ個人情報の漏洩等が多くなってきていますが、意外に気付かないうちに自身の情報を教えているのだなと...

自転車事故のサムネイル

自転車事故

2023年01月06日

先日、自転車に久しぶりに乗ったのですが普段あまり動かしていない部分なのか股関節に違和感があったのです。 しばらくして収まりましたが、やはり運動不足なのでしょうか… 先日、自転車の交通事情...

雇用保険制度-3のサムネイル

雇用保険制度-3

2022年07月16日

失業等給付の概要 雇用保険制度における失業等給付には、雇用継続給付、教育訓練給付、求職者給付及び就職促進給付の4種類があるのです。 意外とあるものです! ⑴雇用継続給付制度の中には①高年齢雇用継続給付...

雇用保険制度-2のサムネイル

雇用保険制度-2

2022年06月07日

皆さんが雇用保険の被保険者になると事業主を通じて「資格取得等確認通知書(被保険者通知用)及び被保険者証」が交付されます。これらの交付は雇用保険の手続きがされたことを本人(労働者)が確実に把握できるよう...

雇用保険制度のサムネイル

雇用保険制度

2022年05月30日

最近は経済活動も動き出していますが、働く側としての知識として知っておいて欲しいのが雇用保険! 詳細はお近くのハローワークで直接聞いていただくのが良いと思いますが、何回かに分けて雇用保険について書こうと...

新生活!のサムネイル

新生活!

2022年03月30日

今年の冬は例年になく寒かったように思います。4月以降はどうなるのでしょう? 4月からは新生活が始まりますので新入社員、新入学のお子様をお持ちの親御さんたちも期待あり不安ありではないでしょうか? お子様...

ストーカー規制法が改正されました。のサムネイル

ストーカー規制法が改正されました。

2021年07月17日

近年のストーカー被害における実情(元交際相手等の自動車等にGPS機器を取り付け、その位置情報を取得するなどの事案)を踏まえストーカー行為などの規制等に関する法律の一部を改正する法律が公布されました。 ...

元上司が婚活事業を始めました!のサムネイル

元上司が婚活事業を始めました!

2021年02月24日

以前勤めていた会社の上司が定年退職後に婚活事業を始めたので、現代の男女における家庭生活の意識について調べてみようと思いました。 日本人の昔の考え方で「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」というのを...

副業・兼業について3のサムネイル

副業・兼業について3

2021年02月20日

今後、先行きが不透明な状態の中でどのようにして生活をしていくかは人それぞれ方法はあるかと思いますし、一つの仕事を一生涯やり続ける事の難しさは計り知れないとも考えます。ましてや副業・兼業を行うとなると自...